ダブルのポリスマンとシングルライダースジャケット
例えば、書類に印鑑を押し続ける仕事が3日続いたら嫌になりますよね。
そんな事を考えた時に
「革ジャン作るのあきたらどうしよう.......。」
なんて思ってしまう事が昔はありました。
そんな事を考えた時に
「革ジャン作るのあきたらどうしよう.......。」
なんて思ってしまう事が昔はありました。
でも、あきないんですねコレが!
まあ、今でも常に製作過程を模索しながら日々を過ごしてるからかもしれませんが
今頃になって物作りの楽しさとはこういう事か!
なんて事を日々思いながら仕事しております。
さて、月末で萎えてしまいそうな気持ちを前向きにしたところで今週も頑張りましょう。
まあ、今でも常に製作過程を模索しながら日々を過ごしてるからかもしれませんが
今頃になって物作りの楽しさとはこういう事か!
なんて事を日々思いながら仕事しております。
さて、月末で萎えてしまいそうな気持ちを前向きにしたところで今週も頑張りましょう。
本日出荷します2着です。送り先は、東松山のTRACKさん。
前にもお知らせしましたが、隣には、ハーレー屋さんのThree Creeksさんがあり、さらにその中ではシルバーブランドのT.T.FLYING BRIGADEさんが工房をかまえ、最近はスタッヅ工房もかまえ始めたみたいなんです。なんだか、おもしろそうです。
前にもお知らせしましたが、隣には、ハーレー屋さんのThree Creeksさんがあり、さらにその中ではシルバーブランドのT.T.FLYING BRIGADEさんが工房をかまえ、最近はスタッヅ工房もかまえ始めたみたいなんです。なんだか、おもしろそうです。
ROAD MASTER
ライダースジャケットは何だかんだ言いましてポリスマンだよな、というのが私の考えです。
背中のヨーク切替にアクションプリーツ、サイドレースアップにポケットダーツと
コレでもかとヴィンテージジャケットから得た知識を詰め込んでおります。もちろんそこにはちゃんと自分のアイディアも添付しております。
ライダースジャケットは何だかんだ言いましてポリスマンだよな、というのが私の考えです。
背中のヨーク切替にアクションプリーツ、サイドレースアップにポケットダーツと
コレでもかとヴィンテージジャケットから得た知識を詰め込んでおります。もちろんそこにはちゃんと自分のアイディアも添付しております。
じゃあ、ダブルのポリスマンだけあればいいかというと、
「やっぱりこういうシンプルなシングルジャケットが1着あればあとはいらないよね」
なんて事を思わず口に出してしまう事があります。
結局、何でもいいんだろうなぁ、と自分を省みるのはそういう時。
「やっぱりこういうシンプルなシングルジャケットが1着あればあとはいらないよね」
なんて事を思わず口に出してしまう事があります。
結局、何でもいいんだろうなぁ、と自分を省みるのはそういう時。
動くという事を考えた上での背中のアクションプリーツはこのタイプがベストです。
ちなみに背中のアクションプリーツは、ありでも無しでも値段は変わりません。
ちなみに背中のアクションプリーツは、ありでも無しでも値段は変わりません。
お近くの方は、是非実物をご覧になってみてください。
FourSpeed Leathers 須山哲也